【YouTubeライブ配信実績】信濃教育の日様青木大会


今回もライブ配信のお仕事をご紹介します
「教育の日」とは
長野県内の教育に関わっている複数の団体の方々が参画して実行委員会を結成し企画と運営をさており、その内容としては、長野県内の各市町村や学校にスポットをあてて、小学校から高校までの児童や生徒さんが日頃から取り組んでいる事や取り組みをクローズアップして発表・披露・紹介をしたり、講師を招いて講演会を行ったりしている、毎年11月に開催されています、長野県内の教育に関する大きなイベント行事です。

青木村のご紹介
長野県のほぼ中心に位置する「青木村」ですが、複数の温泉もあったり、たちあかね蕎麦というオリジナル品種のお蕎麦があったり、国宝の大法寺三重塔や松茸の産地としても有名です。
また、東急グループの礎を築いた実業家の五島慶太氏の故郷であり、未来創造館という施設もあります。

おわりに
この日のお昼はお弁当をいただきました。
本番直前のため、緊張しながらいただきましたが、手作り感がありとても美味しかったです。

今回もライブ配信のご用命をいただきまして、ありがとうございました。
今後も、信州教育の日様・関係者様方の増々のご発展とご健勝をお祈り申し上げます。
投稿者プロフィール

-
最近のマイキーワードは、「ポジティブにいこう!」です。
お客様と接する中で、元気と勇気をいただくことが多々あります。
好奇心旺盛で、興味を惹かれることがあると、ついついジャストミートしてしまいたくなるのです。
ジェイ動画をより知っていただけるように、魂を込めてブログ記事をお届けしていきます。
最新の投稿
ライブ配信実績2023.01.27【zoomライブ配信実績】ハイブリッド形式での社内研修の配信を担当させていただきました
ライブ配信実績2022.12.27【YouTubeライブ配信実績】信濃教育の日様青木大会
ライブ配信実績2022.11.26【zoomライブ配信実績】日本地すべり学会中部支部様シンポジウム
撮影実績2022.11.15【撮影実績】朝日村でアウトドア用品の撮影と青木村のロケハン