特殊撮影を特別料金無しで撮影
ジェイ動画の「ちょうどいい」撮影

ジェイ動画は、撮影単体のサービスも行っています。
ドローン空撮や360度カメラによる撮影など特殊なカメラでの撮影も、通常のカメラと同じ料金で行っています。
もちろん、ドローン撮影のみならず、通常の撮影や360度撮影も同時に行わせていただけます

撮影料金一律 1時間6,000円(税別)

この他、地域により基本出張料がかかります。
料金詳細につきましてはこのページ下部を御覧下さい。

ジェイ動画×ドローン空撮

動画制作クリエイターが撮影するドローン空撮。空撮は映像の一つのエッセンス。

利用シーン

プロモーション

イベント・行事

災害状況確認

屋根の点検・記念

特 徴

特別な料金が発生しないので驚愕の低価格を実現!
だから気軽に空撮を依頼できる!

特徴-2

熟練動画クリエイターが撮影からアドバイスまで可能。
だから高品質の映像がワンストップで制作できる!

制作実績

ジェイ動画のドローン空撮PR動画です。
空撮映像を利用したプロモーション動画制作のサンプルです。
ジェイ動画は、動画制作会社ですので撮影後の制作までワンストップの格安で行えるのが人気です。

「信州goenプロジェクト」で信州大学と清泉女子短期大学の学生さんと一般の方と協力して田植えをしているイベントの撮影をさせていただきました。

アロマセラピー ハレ プルメリア様の外観をドローン撮影してきました!
撮影したシーンを使用したVlogです。

株式会社長野ベリーファーム様のハウスの空撮。
長野県飯綱高原にあるいちごハウスの空撮映像を、品種の紹介の中に挿入して大自然の中での育成をアピールしました。

使用ドローン

Mavic Air & MAvic Mini

注意事項

1.空撮許可等について

ジェイ動画のドローン空撮は、許可申請を必要とする空撮は行っておりません
つまり、ご自身の所有地や使用地などの敷地内での撮影が中心となります。

Mavic Airは航空法の規制対象の機体になりますので、ご自身の敷地内でも以下の場合は撮影できません。

  • 近隣の民家や車庫、電柱や電線などと30m以上離れていない
  • 国勢調査の結果を元に定められた人口集中地区
  • 夜間飛行
  • 不特定多数の人が集まる催し物の空撮
  • 高度150m以上の高度での撮影
  • 人の頭上
  • その他航空法の規制による禁止区域

Mavic Miniは、航空法の規制を受けませんので、ご自身の敷地内でしたらある程度自由に飛ばすことが可能です。
それでも、すぐ近くに高速道路や線路、高圧電線などがある場合は、当社ではお断りしております。
また、住宅密集地の場合は、お客様に近隣の方に許可をとって頂く必要がございます。

その他、いろいろと法令が厳しく規定されております。
個別での事前確認が必要になりますのでまずはお気軽にご相談ください。

2.撮影について

実質空撮可能時間はMavic Airが40分程度Mavic Miniが30分程度とお考え下さい。

各種撮影料金詳細

以下の料金は撮影のみの料金となります。当社では動画制作と撮影がセットのサービスもございます。
詳しくは格安動画制作のページをご覧下さい。
撮影の状況(撮影人数・撮影機材等)や動画編集の有無により料金が変わってきますので、参考程度にお考え下さい。

また、関西地域以南、東北以北の場合、3時間までの撮影料は込みとなります。

項 目料 金(税別)
基本出張料
(交通費含む)
長野市内及び周辺地域 3,300円
長野県東北信地域 5,500円
長野県中南信 8,800円
関東・甲越地域 33,000円
北陸・東海地域 44,000円
関西地域 55,000円
九州・沖縄地方 随時お見積り
通常撮影料金
(カメラマン1名による1台のカメラでの撮影)
1時間 6,600円
以後30分ごとに3,000円追加
セミナー撮影
(固定カメラ1台)
※編集とセットでお申し込みがお得♪
1時間 6,600円~
(マイクの本数や録音方法により変わります)
以後30分ごとに3,000円追加
セミナー撮影
(固定カメラ2台:スクリーンと講師を個別に撮影)
※編集とセットでお申し込みがお得♪
1時間 9,900円~
(マイクの本数や録音方法により変わります)
以後30分ごと3,000円追加
ドローン撮影1時間 6,600円
(1回の撮影でフライトは1機体30分~40分が上限となります)
360度カメラによる撮影1時間 6,600円
以後30分ごとに3,000円追加
グリーンバック撮影
(合成したい場合など)
1回の撮影で3300円追加

まずはお気軽にお問い合わせ下さい!