先週に引き続き、セミナーDVD制作の為の、
撮影方法のご紹介です。
今回は、音声。
動画、映像制作で実はけっこう大変で神経を使うのが、
この「音」です。
テレビのロケなんか見ていると、
撮影現場では、必ず「音声さん」というスタッフがいますね。
(よくは知りませんが・・・)
人間は、映像の乱れや手振れは、まぁまだ我慢できるんですが、
音声の乱れや雑音は、耐え難いのだそうです。
ということで、明るさや手振れと同等かそれ以上に、
音質にはこだわる必要があるようです。
今回は、手軽に素人さんでも高音質で撮影する方法のご紹介です。
参考にしてください。
■■お願い■■
YouTubeユーザーの方はチャンネル登録してくれると嬉しいです。
http://www.youtube.com/subscription_c...
無料メルマガ登録はこちら。
http://www.jline.net/modules/smartsec...
facrbook、Twitterもやっていますので、
こちらも「いいね!」「フォロー」お願いいたします。
・facebookページ
https://www.facebook.com/dougaseisaku
・Twitter
https://twitter.com/jline_jp
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025年2月6日信州大学グリークラブ 第63回定期演奏会をライブ配信!2月8日開催!
撮影実績2025年1月18日【撮影実績】【2025年1月】EC業界の未来は?「Eコマース大予測セミナー」を撮影してきました!
お知らせ2025年1月16日トータル山本のつぶやき:「ノーベル平和賞記念講演会」のお知らせと私の小さな心配事
メディア掲載実績2024年12月2日「ランクエスト」にてジェイ動画をご紹介いただきました