動画ビジネス活用法
『YouTubeマーケティング3.0』これからの動画時代を勝ち抜く究極法則
こんばんは。トータル山本です。動画の活用法の講座、一発目はなんと!自分のコンテンツではなく他人のふんどしで相撲をとらせていただきます^^; 同じ話を私がするよりも、やはりこの方、YouTube講演家 鴨頭嘉人さんの方が何 […]
YouTubeに掲載後の修正について
時々ですが、YouTubeに掲載後に誤字脱字に気付いたり、古い動画の情報が現在のものと違うという理由で、『修正したい』、『修正するにはどうしたらいいのか』というお問い合わせをいただきます。 YouTubeに掲載後は、『修 […]
価格以外の違いを伝えよう
「安くしないと売れない」 と思い込んでいる経営者さんのなんと多いことでしょう。 「価格」とは、絶対的なものてはなく、 あくまでも相対的なもの。 ということは、価値を上げれば価格は下がる(ように感じる)わけです。 まー、こ […]
動画の導入、悩む前にやってみたら?
たまにいただくお問い合わせで、 「動画をやろうか検討していますが・・・」 と言うたぐいのものがあります。 まぁ、大半のお問い合わせしてきた方は、 3日以内に 「やります」 と連絡をしてくれますが、中には、 「しばらくした […]
YouTube動画の埋め込み方(関連動画非表示など)
自分のサイトにYouTube動画を埋め込む際、 再生後に表示される【関連動画】を表示させない方法についての解説です。 ■■お願い■■ YouTubeユーザーの方はチャンネル登録してくれると嬉しいです。 http://ww […]
YouTube広告の種類と効能と活用法
最近、動画広告の仕事やご質問が増えてきました。 YouTubeの使用も、以前と少し変わっているので、 ここでもう一度まとめておきます。 そして、最も大切なのは、 「動画が再生されればそれでよい」ということではないというこ […]
動画集客の実態報告
なぜ動画集客ならYouTubeなのか?
お客様からのご質問に回答いたします。 「制作していただいた動画を、自社サイトに掲載したいのですが どのようなほうほうがよいですか?」 このようなご質問を度々いただきます。 特に、ある程度大きな会社さんの場合に多い質問です […]
SEO対策よりも、○○○○対策
この動画、ホントは「Jマーケティング」のコンテンツでしたね。 作ってから気づきました^^; さて、今回はJ動画からSEOのお話。 と言っても、動画SEOとかの話じゃなく、 SEO対策よりも、○○○○対策でしょって話です。 […]
お客様の声動画の作り方
こんばんは。 またまた2週間ぶりの動画配信です。 本当に申し訳ございません。 さて、今回は、メルマガ読者様からいただいたご質問にお答えいたします。 ■ご質問 「お客様の声」を動画で作る場合、どんな質問をしたらよいですか? […]